職種別の選考対策
年次:

21年卒 金融市場部門
金融市場部門
No.93255 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 金融市場部門
金融市場部門
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2019年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分程 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、二次面接とグループディスカッションのどちらかが先に行われ、残った方を後から実行する。
GDのテーマ・お題
◯◯という計画を実行することについて
GDの手順
部屋に到着次第、グループディスカッションが自然に開始される。与えられる資料は無く、テーマも即興で決められていた印象を受けた。フィードバックでは、時間を意識して議論すべき観点を考えた方が良いとアドバイスを受けた。役割設定はせず、自然と議論が始まっていった。
雰囲気
選考を進んできた学生たちなので、会話が活発に進んでおり自らの立ち位置を見極めながら話すことに注意した。
注意した点・感想
ここまで選考を進んできた学生たちなので、会話が活発に進んでおり自らの立ち位置を見極めながら話すことに注意した。また、留学生も多く全体の調和感を見ながら話していくこともとても注力したポイントの一つである。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行