職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 投資銀行
投資銀行
No.105850 本選考 / Winter Jobの体験談
21年卒 投資銀行
投資銀行
21年卒
Winter Job
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年12月上旬
Winter Job
2019年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2日間 |
社員の人数 | プログラム全体を通して15〜20人程度 |
学生の人数 | 40人程度 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
【1日目】
シティグループ及び投資銀行部門に関する説明
バリュエーションに関する本当に簡単な講義
お題発表
グループワーク
【2日目】
グループワーク
発表質疑応答
懇親会
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
某企業を仮想のクライアントに設定し、M&Aの提案を行う。
クライアント企業の事業・財務戦略を分析
買収先企業の選定
バリュエーションによる企業価値算定
資金調達方法の検討
買収後のBSやCFへのインパクトの検討
ワークの具体的な手順
企業の事業・財務戦略を分析
買収先企業の選定
バリュエーション
資金調達方法の検討
買収後のBSやCFへのインパクトの検討
雰囲気
学生については、他外資系投資銀行で会った人もおり、大きな差異はない。
社員の方については、穏やかでかつ落ち着いている方が多いという印象を受けた。
注意した点・感想
グループワークにかけられる時間が、日系投資銀行と比較した際に短いため、スピード感を意識してワークを進めた。
グループ内でバリュエーションやコーポレートファイナンスの知識に差異が見られるが、あくまで全員でより良いアウトプットを目指すという姿勢を大事にした。
参考にした書籍・WEBサイト
外資就活およびワンキャリア
懇親会の有無と選考への影響
ハウスとのマッチ感は常に見られているのではないだろうか。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ