ゴールドマン・サックスは、企業、金融機関、政府機関、個人など多様なお客様を対象に幅広い金融サービスを提供している世界有数の金融機関です。米国外では2番目、アジアでは初となる海外オフィスとして、1974年東京駐在員事務所を開設しました。多様化するお客様の金融ニーズに応えるべく業務の拡充を図り、現在は日本の大手企業や投資家の皆様に幅広い金融サービスを提供しています。日本に根付いたグローバルな金融機関として、日本のお客様に最高レベルのサービスを提供できるよう努めています。
設立日 | 1869年(米国ゴールドマン・サックス)、1974年(日本で駐在員事務所を設立) |
---|---|
会社名 | ゴールドマン・サックス |
代表者 | 【ゴールドマン・サックス証券株式会社】代表取締役社長 居松 秀浩【ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社】代表取締役社長 堤 健朗 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号 虎ノ門ヒルズステーションタワー |
資本金 | 836億1,600万円 (ゴールドマン・サックス証券株式会社) |
従業員数 | グローバル:約38,000名日本における4社合計:約1,100名 (2017年4月末現在) |
ホームページURL | |
事業内容 | 投資銀行業務、セールス&トレーディング業務を中心に、グループ会社を通じて、投資業務、資産運用、不動産業務などを含む幅広い金融サービスを提供しています。 |
受賞歴 |
|