職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務・林材系
事務・林材系
No.20119 本選考向け / 説明会体験談
23年卒 事務・林材系
事務・林材系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
会社説明会
>
説明会
学習院大学 | 文系
2022年3月上旬
会社説明会
2022年3月上旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
会社が取り扱う事業について、実際の社員が2名登壇し、インタビュー形式で紹介する。流れとしては、会社紹介、事業紹介、社員2名の自己紹介&仕事紹介、学生からの質問にインタビュー形式で答える、今後の選考フローの説明。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
紙・パルプ業界に対して、そもそもどこか古い印象があり、そこからこちらの会社にも古いイメージがあった。また、紙を商材にしていることから、国内で製紙工場をメインに取り扱うのかと想像していた。社員の雰囲気は、マイページ上でかなり高い頻度で社員のコラムを更新されていたため、暖かくアットホームな印象があった。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
想像していた業務はもちろんあったが、想像外で興味を持てたのは、原材料の部門だった。購買品の選定や価格交渉、メーカー生産拠点視察を通して、国内だけでなく国外に出張することもあると知り、日本や古いといったイメージは払拭された。
このイベントを通しての感想
個人的な良かったポイントとしては、
・業種の異なる二人の社員の話を実際に伺えたこと
・説明しづらい社内の仕組みを図や詳しく噛み砕いた話を通して深く理解できたこと
3月上旬という、人によっては就職活動スタートの時期に開催されたことや、一からわかりやすく説明していたことから、紙・パルプ業...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職