インターンを通じた企業へのクチコミ

2024.09.28
京都大学|文系

kubell

業界・事業の情報

自社として打ち出していくことを前提とした施策を考案するという実務に近いワークだったから。

社風・人の魅力

親しみやすいメンターがほとんどで、ワークには関係ないキャリアの話においても、的確なアドバイスを与えて下さる方が多かった。

自己成長の機会

収支計画も含め、事業として成功するかという観点まで深く掘り下げるようなワークで、自らの思考の穴を気付かせてくれる場面が多かったから。

参加者の印象

東大、京大、早慶、一橋など優秀な学生が多かったから。

本選考の難易度

私の場合だが、面接一発でサマーインターンに招待され、通過率も2,3%と耳にしたことがあるから。

本選考への影響度

インターンに参加したからか、本選考への案内が届いたから。

この企業の募集

loading