インターン中にグループワークだけでなく、人事との面談やエンジニアの業務場の見学をさせて頂き、この会社で働くイメージを高めることが出来たから。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
色々な企業様のインターンに参加させていただいたが、この会社の社員様が一番輝いていたように見える。自分の仕事にやりがいや誇りを持っておられるようで凄くかっこよかった。
自己成長の機会
思考力や発言の瞬発力、資料作成力など様々な面で他の学生に劣っていると感じた。自分に足りない部分を明確に把握出来たことで、その後の就職活動を有意義に進めることが出来た。
参加者の印象
旧帝と早慶がほとんどで、全員頭の回転がとても早い。学歴は遜色なかったが、明確な差を感じた。自分のレベルの低さを夏の段階で痛感できた点で、このインターンに参加して本当に良かったと思う。
本選考の難易度
一次選考のワークも二次選考のGDも素直に取り組めば問題無く通過できると思う。ただ、参加者が旧帝と早慶ばっかりだったので多少の学歴フィルターはあると思う。
本選考への影響度
インターンのワークで人事からの評価が高かった参加者数名が、インターン後に社長との面談に案内され、そこで内々定を頂ける。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)