業界・企業の事業説明はインターンシップの中ではなく事前に配布された資料で前知識として学んだ。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
グループワークを行い、各グループを担当して頂いた社員の方からインターンシップ終了後に個別でフィードバックをいただき、その後のインターンシップなどで自分が意識すべきことを教えていただき、人と向き合う社風を感じた。
自己成長の機会
生産技術職の仕事の流れから、実際に仕事体験をしてどんなことをするか知れたため。大学の専攻とも異なるため不安だったが、社員の方や参加学生にサポートしてもらい、自身がこのインターンシップで学びたかったことをしっかり学んでインターンシップを終えることができたから。
参加者の印象
意見を活発に述べる人とそうでない人の差が結構あり、グループ全体としての意見をまとめるときに沈黙する場面などあったため。
本選考の難易度
ESのみでの選考だったため。
本選考への影響度
早期選考への案内は特になかったが、本選考に繋がるセミナー案内が沢山あったため。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)