業界・会社説明ともに丁寧にしてくださった。 富山県民なら一度は視聴したことのある『いっちゃんKNB』や『KNB news every』のスタジオ見学ができる。 また、番組企画・ニュース原稿作成のグループワークでは、実際の社員さんにアドバイスを貰えるので勉強になった。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
終始穏やか。 社員さんどうしが年齢を超えて良好な関係を築いているのが分かった。
自己成長の機会
テレビ業界の知識をある程度入れてから参加したので、社員さんからのテレビ業界クイズ(?)のようなものもサッと答えられた。 また、実際にスタジオ見学もできて入社後のイメージがわいて志望度が上がった。
参加者の印象
主に富山出身の学生がほとんど。 学生は関東・関西・富山県内の大学出身者が来ていた。
本選考の難易度
抽選だったので何とも言えない。 ただし、地元ではない県のテレビ局の抽選は落ちたので、地元権は若干ある気がする。
本選考への影響度
面接でインターンのことを話したら、面接官と話が盛り上がった。 インターンの感想を聞かれたので、当時の感想はどこかに書き残しておくとよいと思う。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)