商品開発の流れを知れた。 ただ、オンラインであったため、働くイメージは現場で体験するよりも感じにくかったと思う。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
明るく、前向きな方が多い印象を受けた。
自己成長の機会
より効率的に内容を決められるように順序立てて話し合いを進め、かつ自分の意見をたくさん発言できたと思う。
参加者の印象
学生のレベルはまばらな印象を受けた。論理があまり通っていない方もいればなるほどと思う意見を出す方など、様々だった。
本選考の難易度
ESの設問も字数が短く、面接の質問も少なかったから。
本選考への影響度
インターンシップからの選考ルートに乗ることができれば二次面接までの選考過程を免除された。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)