企業説明の時間がかなり取られており、ホームページで閲覧できる以上の情報を得られたため。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
穏やかな雰囲気でありつつも、丁寧にフィードバックを下さり、チャンスを求めて人々と協働する社風を感じた。
自己成長の機会
ワークを通して論理的思考力を向上させることが出来たのはもちろん、労働について深く考えることで、自分の就職活動の指針も見つけることができた。
参加者の印象
総じて主体的でコミュニケーション能力が高かったが、あまりワークに慣れていない学生が多いと感じた。
本選考の難易度
面接での人柄の評価がポイントだと思う。面接で人材業界の志望理由と学生時代に力を入れたことを丁寧に聞かれるため、全く準備をしていないと難しいのではないかと思う。しかし、圧迫感がなく雰囲気が良いので、事前準備をしておけば本領発揮できると感じた。
本選考への影響度
インターンシップ参加後に個別面談があり、早期選考の案内がもらえる。
