名港海運さんのインターンシップに参加しなければ、海運業界についてより詳しく知ることができないと感じました。色々な海運業界に参加しましたが、一番わかりやすくスタンダードなインターンシップだと感じました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
人柄が良く非常に真面目な印象を受けました。インターンシップで行ったワークのフィードバックもしっかりしていました。
自己成長の機会
海運業界への理解がかなり深まりました。 またワークでは思考力が問われる部分があり、チーム一丸となって考えることができ、チームワークが高まったと考えます。
参加者の印象
非常にレベルが高いと感じました。 やはり倍率が高かったことが影響されていると思います。
本選考の難易度
倍率は3倍ほどだが、ESだけなのでESが得意な人にはそこまで難しくはない。
本選考への影響度
インターンシップのESに通れば、間違いなく本選考も通ると思います。ここでESの実力を図ることができます。
