事業内容や顧客層などだけではなく、扱っている製品も実際に手にとって知ることができました。 新卒が配属される部署の紹介はありましたが、具体的な業務についての説明が少なかったため、入社後のイメージをするという意味では少し物足りなかったです。1dayなので時間の制限もあり、難しいのか
業界・事業の情報
社風・人の魅力
社員さんは4名で、学生は4人✖️6班になって進行していました。みなさん20代くらいの若手社員の方で、若手社員のうちから活躍しやすいのかなと思いました。座談会でもフランクな雰囲気でお話をしてくださいました。
自己成長の機会
参加したことのない業種(マーケティング)だったので、初めて体験するワークでした。
参加者の印象
学生のレベルとしてはまばらな印象を受けました。対面インターンシップに参加が初めての人も多かったではないかと思います。自分の班は県外の大学から地元就職をするために参加していて、他にもインターンに参加経験のある人でした。他の班には、身だしなみがだらしない人からスーツで参加している人も
本選考の難易度
選考はとくにありませんでした。応募多数の場合は抽選になるようです。
本選考への影響度
インターン参加者には先行でマイページの案内が来ました。今後インターンシップ経由での選考があるのかはまだわかりません。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)