会社のことだけでなく、健康食品・化粧品の総合受託製造メーカー の現状や将来性の話なども聞くことができたため非常に業界理解が進んだ。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
私がこれまで関わってきた人事の人の中で最も丁寧で学生のことを考えているのが東洋新薬の人事の方であると感じた。またどのような質問にもちゃんと答えてくれて誠意を感じた。
自己成長の機会
お客様が新商品として販売するスムージーを考えるというワークを通じて、ODMメーカーに関する理解を深めることができたから。
参加者の印象
九州山口の学生が多く、私立の学生も多かった。学歴は高くないが、接しやすい人たちが多かった。
本選考の難易度
学歴があればおそらく無条件で通過すると思う。
本選考への影響度
インターンシップに参加していれば本選考に必須の説明会が免除されるから。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)