ライン設計という工場の仕事の1部を体験出来たが、オンラインだったため実際の業務とはおそらく違うとも感じたから。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
非常に温厚な人柄の方ばかりで、若手からかなり裁量権のある仕事を任せ助け合う社風が素敵だと思ったから。
自己成長の機会
若手から大きな仕事を任せる社風なので、成長度は高いと思う。工場では現場で働く人達が安全に働けるように高い視座で仕事をしなければいけないので、リーダーシップが必要であり色々な経験が積めると思う。
参加者の印象
MARCHくらいの学歴の人が多かったと思う。ガツガツした人は少なく、温厚で優しい人ばかりだった。
本選考の難易度
人柄を見られるので、形式張ったり台本を用意をしている人はやりにくいかもしれないが、素直に会話が好きな人にとっては面接はかなり良い雰囲気になる。
本選考への影響度
インターン参加者は全員特別ルートで選考が出来て、面接が2回で内々定が出るため。
