業界に関して知ることができるインターン、企業に関して知ることができるインターン、業務内容に関して知ることができるインターン等、合計4種類のイベントを企画してくださり、理解が深まりました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
皆さん明るい方ばかりで、学生に寄り添う姿勢を見せてくださいました。そういった社員の方の下で働きたいと思ったので、この点数にしました。
自己成長の機会
毎回のインターンシップでグループワークがあり、グループのメンバーの性格によって、まとめ役を担う時もあれば、サポート役を担う時もあるなど、状況に応じて自分のポジションを変えられた点で成長したと感じました。
参加者の印象
学生のレベルとしてはまばらな印象を受けました。あまり発言しない人もいましたし、役職を立候補したにも関わらずあまり仕事をしない人なども見受けられたのが大きな理由です。
本選考の難易度
特殊なテストと設問が1問だけの簡単なESでした。周囲を見ても落ちている人はいないので、難易度は低かったと思います。
本選考への影響度
インターン参加者のみが対象のセミナー案内や早期選考の案内なども来ていたため、インターンに参加することで少し有利になるように感じました。