個々の意見を重要視しており、自身の考えをもち、様々なことに挑戦する企業であると感じた。企業が何に取り組んでいるかという企業理解のインターンシップというよりは企業の考え方を理解するインターンシップだと思う。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
いい意味で非常にまじめな社員が多いと感じた。2日目のワークから担当の社員と共に進めていくが、指示や意見が包み隠さず的確であるという印象を感じた。懇親会はとても明るかったので、メリハリがはっきりしている社員が集まる企業であると感じた。
自己成長の機会
多くの企業で持続可能な社会にむけてのワークを行っている印象だが、この企業は他と比較して圧倒的に考えることが多い。しかし、環境に対する視点であったり、取り組み方であったり、自身の中の核という部分が形成できたのはこのインターンシップに参加したからであると考える。
参加者の印象
理系では考えられないようなバックグラウンドをもった文系の学生が多く、レベルが高い。自身の強みを理解した学生が多く、ワークを通しても実感した。柔軟な考え方をもち、あらゆる面から課題に取り組む姿勢を、他の学生から学ぶことができたと感じている。
本選考の難易度
エントリーシートだけなので倍率は高いように感じるが、ひとつひとつを論理的に書くことができれば通過する。エントリシートの文字数は他の学生と視覚的に比較できるので、自身の思いを文字に乗せてしっかり伝えることを意識することが重要であると感じた。
本選考への影響度
インターンシップに参加した学生に早期選考の案内が来ていると思う。ESが免除になり、そのまま一次選考へとつながっている。