実際にコンサルティング業務を行ったり、先輩行員との座談会を通してインターン参加前と比べて働くイメージが明確になった。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
座談会では若手行員の方とも話す機会があったため、就活時代のエピソードも聞けたことが良かった。
自己成長の機会
コンサルティング業務のグループワークは難しく苦戦することもあったが、人事の方が励ましてくださったり同じチームの学生と協力して進めたりしたことで、コンサルティングに対する抵抗をなくすことができた。
参加者の印象
おとなしい学生が多い印象を受けました。聞いたことがある大学名の人が多く、またほとんどが群馬県出身の人だった。
本選考の難易度
インターンシップのエントリーシートの質問内容は答えやすいもので、参加したいという熱意をアピールできれば通過できると思う。
本選考への影響度
インターンシップに参加したところ、その後の企業説明会で人事の方に名前と顔を覚えてくださっていたため、本選考にも影響してくると考えられる。
