グループワークで扱った内容は、まさに住友ベークライトの得意とする分野であり、これから大きくトレンドにもなっていくであろう、生分解性プラスチックについてだった。人事社員からとはいえ、この点について詳しくフィードバックを頂けた点は非常によかった。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
良く言えば優しい社員さん方だが、自分にはすこしぬるく感じた。サークルのような生易しい雰囲気だった。
自己成長の機会
フィードバック含め社員さんのお話は分かりやすかったが、グループワークそのものの満足度が低い。
参加者の印象
学生のレベルが低くグループワークでは成長よりもいらぬ気苦労が多かった。主体的に発言しない・何分までに◯◯をやっておいてくださいとお願いしてもボーっとしているだけ、のような学生が多く、時間内にまとめあげるのに苦労した。
本選考の難易度
短いESだけでの選考であるため。
本選考への影響度
一般応募と、推薦応募の案内があったのみ。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)