実際にAROの仕事内容を体験できた。難しい内容もあったが、考える過程やメンバーとの議論が楽しかった。そして、社員の方々の紹介で1日のスケジュールも知ることができた。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
グループワークでは、各チームに1、2人のメンターがいらっしゃったので、質問があればいつでも聞くことができました。また、他のメンターの方々もとても気さくで、全体的に和やかな雰囲気でした。
自己成長の機会
グループワークを通して、自分に足りないところや必要な素質について知ることができた。そして、仕事内容について知り、自分が成長できると感じた。
参加者の印象
割と積極的に発言する学生が多かったです。また、学部や専攻も違っていた。チームにはよると思いますが、全体的に高めだと感じた。
本選考の難易度
選考はオープンESの提出のみで、通過率はどれくらいかも分からなかった
本選考への影響度
特に本選考に有利な話はしていなかった。ただ秋インターンの紹介はされた。
