インターンを通じた企業へのクチコミ

2025.01.21
九州大学大学院|文系

西日本鉄道

業界・事業の情報

西鉄が行う事業の説明があり、そのなかで西鉄がどのような関わりを持ちながら地域に貢献できているのかということを、社員による説明やグループワークなどを通じて体感することができたため。

社風・人の魅力

落ち着きながらも情熱がある人が多い印象があり、好印象だった。 ただ、こうしたインターンシップの参加経験がなさそうな社員の方もいらっしゃった。

自己成長の機会

グループワークを2回行ったが、いずれのグループワークもファシリテーターを担当した。普段ファシリテーターを行うことはなかったため、グループワークのマネジメントや立ち回りなどについて学ぶことができた。

参加者の印象

九州中心(西南、福大、大分、佐賀など)の学生がいた。8月上旬のインターンシップであったこともあり、グループワークの経験があまりない学生が多かった印象があるが、穏やかな学生が多かったため。

本選考の難易度

ESのみであったため、さほど重くない。おそらくESも基本的には通過すると感じた。

本選考への影響度

業務理解の側面から、志望動機などを組み立てやすくなるとは思った。一方、本選考への直接的な影響はない。

この企業の募集

loading