ワークショップと事業所見学の二本立てでの開催。企業の考え方や実際の業務に触れ、企業理解が深まった。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
ベテラン人事の方が積極的に話しかけて下さった。社員の方が、自社の規模感を他社と比べて過小評価する傾向があると感じた。
自己成長の機会
ワークショップを通して、製品の開発製造におけるコスト・リスク管理に関する考え方を学ぶことができた。しかし、自社製品を用いたワークではなかったため、知識を深めることはできなかった。
参加者の印象
MARCHや東京理科大学レベルの学生が多いと感じた。現在研究を行っている人が大半であったため、論理的思考能力は高めであった。
本選考の難易度
Open ESの提出のみの選考であったため、敷居が低く気軽にエントリーできました。東京応化工業の製品知識を持っていることをアピールできれば選考通過できると感じた。
本選考への影響度
インターンシップ参加後に早期選考の案内を頂いたため、本選考に迷うことなくエントリーしました。