自分が想像していた通りの過酷さでした。深夜に出勤して朝に帰ったり、土日祝の出勤、プライベートと仕事をわけることは困難だということが実際に言葉として聞くことができてよかったです。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
人事の方が2人いらっしゃったのですが、お二方ともお話しやすく、就職活動の相談にものってくださり親身で驚きました。インターンシップが終わってからも連絡をいただけたり、私自身と向き合ってくださったのが印象的でした。
自己成長の機会
個人課題がうまくいかなかったので、反省点は出てきましたがそれが成長に繋がったかというといまいちかもしれません。一方で業界や企業についての理解は深まったと思います。
参加者の印象
プレゼン能力がみなさん高く、コミュニケーションが活発な学生しかいませんでした。私は映像制作未経験でしたが、経験者の方もいて、全体的なレベルは高かったと思います。
本選考の難易度
ESでどこまで落ちていたかはわかりませんが、面接の際にとことん職種理解ができているかを問われた為驚きました。本選考でなくインターンシップの選考でそこまで問われることがなかったので動揺しました。
本選考への影響度
インターン参加者は全員早期選考に案内されます。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)