25年卒 技術系
技術系
No.390072 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2023年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 1人(通常は15人程度) |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明を受けた後、【"まち"の写真から積水樹脂製品を見つける】【"まち"の写真から改善点を見つけ対策案を考える】【交差点の写真から改善点を見つけ、積水樹脂製品を使った対策とその効果を考える】の3つのワークに取り組んだ。
ワークの具体的な手順
今回は参加学生が自分だけだったため個人で取り組んだが、通常は少人数のグループに分かれワークを行い、発表・回答例の提示があるらしい。ワーク内容は、道路などのまちの写真から積水樹脂の製品を見つけたり、交差点の写真から危ないところを見つけ製品を使った改善案を出すといった内容だった。
インターンの感想・注意した点
ワークの課題内容自体は難しいものではなく、また、参加学生が自分だけであり、グループでの取り組みではなかったため、意見の不一致などで苦労したことはなかった。一方で、通常はグループで意見を出し合って行う内容を一人で行う必要があったため、そこが大変だった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の案内があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークに対するフィードバックのようなもの特にはなかった。しかし、今回は参加学生が自分だけだったため、ワークの合間や休憩中などに質問や雑談など、個人的な話をする時間が長く、和気あいあいとした雰囲気での仕事体験となった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
交通・景観事業やスポーツ施設など、街づくりの一端を担っている会社というイメージ。一方で採用サイトなどで得られる情報が他社に比べ少なく、社員や働き方に対するイメージはそんなに持っていなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思っていた以上に積水樹脂の製品がまち中にあることを知り、普段の生活の中で自社製品を目にしながら働くことができるのはやりがいになると感じた。しかし、加社員は一人だけであり、技術系社員の話を聞く機会はなく、また拠点内の様子や雰囲気などもわからなかったため、実際に自分が働く姿を想像するには至らなかった。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職