説明会はあったもののさらっと程度でした。座談会では数人の社員から話を聞くことができたが、事業が広すぎて余計に混乱した節があります。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
グループワークの際に社員の方2名が一体になってブラッシュアップしてくださりました。拙い案が洗練されていく様子に純粋に楽しさと憧れを抱きました。この方たちと働きたいと率直に感じました。
自己成長の機会
オンラインで、1グループが6人程度だったので、打ち解けにくさ、会話のしにくさがありました。控えめな方が多かったので、積極的に発言すること、他の方にも振ることなど意識して実行しました。進行役を務めるスキルは身についたと思います。
参加者の印象
発言しない方があまりにも多かったです。あまり参加意欲がないように感じました。後半は になるとだんだん積極的に発言してくれるようになりましたが、議論が波に乗り始めるまではしんどさがありました。
本選考の難易度
エントリーシートのみで、設問も二つ200文字以下でしたので、あまり重くなかったです。逆に200字に収めなきゃいけない苦労はありました。選考要素はあまりない気がします。
本選考への影響度
このインターンに参加することでのちの人事面談、社員面談に繋がります。インターンと面談二つに参加していると早期選考で一次面接免除されます。明確な優遇がありました。
