実際にケイミューの製品の強みであったり、業界シェア率などを知ることができたため満足しています。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
グループワークの際に人事の方がセッションに何度も訪れていたため、良いと思いました。
自己成長の機会
商品企画をする上で大切な考え方や視点を学べたことが1番成長できたと思います。
参加者の印象
関関同立からその他の大学群がいたため、レベルはバラバラだと思いました。しかしインターンシップに参加することが初めての学生も多い印象を感じた。
本選考の難易度
Irootsというスカウトアプリ経由だったので、自己PRなどをしっかりしておけば良いと思います。
本選考への影響度
インターンシップに参加することで早期選考に呼ばれることは特にない。しかしスカウトアプリ経由だとES・適性検査の合格を確約された。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)