コンサルタントの具体的な業務を理解し、プロジェクトワークに取り組むイメージを持つことが出来た。また、複数の社員の方に自由に質問できる時間が設けられており、雰囲気や企業の価値観の理解を深めることが出来た。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
質問をしたり成果物を見せても否定してくることが全くなく、尊重したうえでmoreを教えてくれるような人だったから。
自己成長の機会
プロジェクトワークへの理解が進んだことと、自分のロジカルな思考や説明がどれだけ良いもので、また、改善すべき点があるのかを理解できたから。
参加者の印象
円滑なコミュニケーション能力があり、思考力も高い学生が多かった。
本選考の難易度
ESとウェブテストはそこまで厳しくはない。しかし面接では少しでも動揺したり曖昧な回答をすると落とされるのだと思う。しっかりと準備をしたうえで、内容が響く必要があると思うので、難易度は高いと思う。
本選考への影響度
インターンシップに参加できた時点である程度は優秀であると認識されていると思う。実際にインターンシップでもそのように社員の方が話していた。その後の面接ではそのバイアスがかかったうえで話を聞いてもらえるのであれば、プラスだと思う。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)