企業説明や現場社員の講和から、業務内容の理解が深まりました。また、グループワークを通じて、実際の業務を体験し、より働くイメージを具体的に持つことが出来ました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
2チームに1人ずつ社員さんがついてくれ、丁寧に指導をしてくださいました。人事の方以外にも各部門の社員さんが講和に来てくださり、社員を大切にする社風が伝わりました。
自己成長の機会
グループワークを通じて、普段あまり発言をするのが得意ではなかったため、自分から率先して企画に関わったことで成長できました。
参加者の印象
学生のレベルとしてはGMARCHが多いように感じました。グループワークも活発に行われ、明るくハキハキとした学生が多かったです。
本選考の難易度
ESのみで選考が行われましたが、参加人数が少なかったのでESの通過率がとても低かったように思います。
本選考への影響度
インターン参加者のみが対象のフィードバック面談や会社説明会の案内などもあり、早期選考での案内も頂けたため、少し有利になるように感じました。