企業説明の時間はありましたが、基本的にウェブサイトを見れば載っているレベルの内容でした。ただ、インターンを通じて日々の業務がどういったものであるかの理解は深まりました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
プログラミング演習で、質問が常にできるように周回をしてる為、業務についても演習中にしっかり聞くことができたため。
自己成長の機会
プログラミング体験ということもあり、プログラミングのHello Worldができるようになった程度である。
参加者の印象
学生のレベルに関しては、マーチが多い印象。学歴に関係なく、プログラミングは情報系の学生が早く終わらせていた印象。
本選考の難易度
選考はなく、リクナビなどの就活サイトから自由応募であった。
本選考への影響度
インターン中に人事からの質問内容やESの内容まで、話してくれたことで本選考でもしっかり話すことができた。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)