業界や、その中でも他の金融機関と違う信用金庫の特徴などをかなり詳しく学ぶことが出来たから。 穴埋め式の資料をインターンシップの前日までに送付いただけるのだが、当日、その資料に社員の方の話を聞きながら穴を埋めていく形で記載していくためとても勉強になった。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
社員の方々は就活生目線で様々なアドバイスをしてくださったから。 また自身の就職活動を基にしたアドバイスをしてくださるなど大変丁寧な対応だったから。
自己成長の機会
長野信用金庫の企業理解だけでなく、グループワークなどの時間があるのだが、そこでこれまでより深く業務内容や仕事について考えられ、成長に繋がったと感じるから。
参加者の印象
地元の学生が多く、レベルは幅広いが静かな方が多い印象で総じて普通に感じた。
本選考の難易度
エントリーシート選考だけだから。
本選考への影響度
インターンシップに参加したからと言って何かの選考を免除されるなどは私の場合はありませんでした。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)