内容が盛りだくさんのインターンシップで、とても勉強になりました。会社についての説明、職種についての説明を受けるだけでなく、社員の方々への質問の時間も用意されていました。グループディスカッションでは今後の創薬について話し合いました。各学生の知識を合わせた内容を発表し、社員の方からフ
業界・事業の情報
社風・人の魅力
創薬に情熱と誇りを持つ社風がいたるところから伝わってきました。社員の方々とは交流する機会が多く、どの社員の方も優しく受け答えしてくださり、温かい雰囲気を感じました。また、管理職の立場の社員の方々とも交流がありましたが、社員を育成する環境が用意されていることが伝わってきました。
自己成長の機会
研究職に必要な姿勢や考え方を学べました。
参加者の印象
旧帝国大学が多かった印象です。
本選考の難易度
参加学生人数は40名程度であり、比較的絞られていたように感じます。ESと面接後にインターンシップに参加できるかが決まるため、比較的難易度は高いように感じました。
本選考への影響度
インターンシップ後に早期選考がありました。
