インターンを通じた企業へのクチコミ

2021.05.11
大学非公開|文系

ヒロセ電機

業界・事業の情報

冒頭の会社紹介は非常に勉強になった。HPに載っているような会社概要だけでなく、ヒロセ電機の開発スタイルや、利益率の高い要因など、初めて知る情報が多くあった。

社風・人の魅力

座談会などはなかったが、参加された社員の方の人数が、比較的多めだったので、なんとなく雰囲気を感じられた。 穏やかで体育会系ではない方が多いと感じた。

自己成長の機会

テクノロジーロードマップという考え方を勉強できたのは自分の成長につながった。文理混合インターンシップだが、どちらも参加しやすいワークになっている。

参加者の印象

特別高くも低くもなく、それなりにワークはやりやすかった。 発想力が鍵となるワークだが、1グループ3人と少なめなので、消極的な人がいるとやりづらい。

本選考の難易度

ESを通して選考はあるものの、通過率が極端に低いようには感じなかった。

本選考への影響度

早期選考などの案内はなかった。

この企業の募集

loading