20年卒 技術系
技術系
No.42388 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
10年後の世界はどのようになっていると考えますか。それを踏まえ、キヤノンに入社してやりたいこと、実現したいことは何ですか?(できる限り具体的な根拠を示しながら記載してください。) (600文字以内)
技術の進展は今後、益々進んでいくと考えられます。特に「IoT の進化」、「ビッグデータ処理技術の進化」、「ロボット技術の活用」などの情報活用技術の革新が進み、10年後には、より働きやすく住みやすい世界に近づいてくと考えられます。IoTの活用について「人体埋め込み型の携帯電話」や「自身の腕に半導...
学生時代に力を注いで挑戦したこと(していること)を教えてください。(その挑戦において、困難だったことや、その困難にどのようなアプローチで取り組んだか、またその経験から得られたことなどを具体的に記載してください。学業もしくは学業以外でも可)(400文字以内)
私は、旅行先やイベントで出会ったいろいろな人との交流、特に留学生との交流を積極的に行ってきました。私は英語が全く話せなかったので話しかけるのにかなりの勇気がいりましたし、いざ話しかけても中々思うように思いを伝えることができませんでした。
そこで、研究室配属の際、大学院では研究はもちろん、英語...
卒論のテーマ
Operand測定に向けたPentaceneトランジスタの電子構造と電気特性のin-situ計測
卒論について 1.研究テーマ・分野 2.テーマの選定理由 3.これまでに成し得たこと 4.研究における独自性や新規性 5.研究過程での気づきや発見 6.苦労した点・改善点 などを踏まえて具体的に教えてください。(500文字以内)
有機半導体デバイスはホールと電子あるいはそのどちらかが流れることで動作するので、ホール伝導を担う最高占有準位軌道(HOMO)と電子伝導を担う最低非占有準位軌道(LUMO)の両方を正確に調べることが大切です。
これまで、HOMO準位については、光電子分光法、LUMO準位については、逆光電子分光...
修論のテーマ
トランジスタ構造を利用した有機半導体の電荷注入状態の直接観測
修論について 1.研究テーマ・分野 2.テーマの選定理由 3.これまでに成し得たこと 4.研究における独自性や新規性 5.研究過程での気づきや発見 6.苦労した点・改善点 などを踏まえて具体的に教えてください。(500文字以内)
学部生の時に改良した装置を用いて動作中のトランジスタに対して電子分光を行いました。
動作中のトランジスタに対して電子分光には、デバイス動作に寄与している注入電子は光電子放出強度が弱いことや注入電子によるチャネル部の帯電による不均一ポテンシャルによってスペクトルが曲げられてしまうことが原因で従...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系