社員の方々のおはなしや、グループワークの内容から企業風土をとてもよく知れました。しかし業界についてはあまり説明がなかったためくわしくどのような状況にあるかなどは自分で知る必要がありました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
グループワーク中に社員の方々がグループを見て回ってくださり、とても気さくに質問等ができるような雰囲気できた。インターンあとに連絡を取った際にも名前をおぼえていてくださるなど、人と真剣に向き合う風土を感じました。
自己成長の機会
ワンデーのインターンだったので、大きな成長ではありませんが、「カスタマー・ファースト」という第一法規が大切にしているモットーの大切さを学ぶことができました。業界はその業界にかかわる人みなが得をしながらお互い支えていくものであると考えることができ、会社選びの要素がこのインターンを機
参加者の印象
なにかを達成するようなグループワークではなかったためそれぞれの能力はわかりませんでした。しかし、自分からは話をあまりきりださないような方が多かったように感じます。
本選考の難易度
インターン参加にはとくになにも選考はなかったかと思います。
本選考への影響度
インターン後にとても丁寧なフィードバックがそれぞれにあり、またその1か月後くらいに早期選考の連絡が来たため影響度は大きいと思います。
