インターンを通じた企業へのクチコミ

2024.10.28
大学非公開|文系

テイクアンドギヴ・ニーズ

業界・事業の情報

企業に対する理解度は、参加する前が50だとしたら85まで上がったと思う。実際にT&Gのドレスショップに行って現場の社員さんからお話を聞いたり、2個の式場にも訪れたのが大きい原因である。 業界に対する理解度は、参加する前が50だとしたら80ぐらいまで上がった。そもそも、ブライダル

社風・人の魅力

各チームをそれぞれ満遍なく見てくれて、世間話をするくらいまで距離が縮まった。現場であった人事の方は全員気さくで喋りやすかった。また、経営陣の方もプランナーとして現場を経験している方が多かったので同様であった。

自己成長の機会

自分のスキルを活かすというより、チームで頑張っていくワークであったので協調性という面では成長出来た。

参加者の印象

学生のレベルとしては、高学歴かブライダルアルバイト経験者のどちらかが多かった印象を受けた。上は早慶、下は明治学院ぐらいの学歴のレベル感でした。

本選考の難易度

恐らく、誰でも参加できる選考なしのインターン(3種類ほどある)で活躍ぶりをみて、そこから選ばれた人が呼ばれるインターンであると思う。私は参加したインターンでめちゃくちゃ質問しました。

本選考への影響度

インターンに参加した人だけが早期選考に呼ばれる。ブライダルは面接の数が平均でも5回以上あるが、早期選考に乗れば3回ほどで終わる。

この企業の募集

loading