企画の立案から会議を経て、生産に至るまで多くの時間と労力が行使されていることを学びました。特に立案の段階では、ターゲット層を明確化させることが最も重要であり、GOサインが出されるか否かの基準であることを学びました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
人事社員、マーケティング部の社員、営業部の社員、各部門長の方々など、インターンシップ参加を通して多くの方との接点がありましたが、共通して会社に対して熱い想いを持っており、向上心の高い人が多い印象でした。そのためか、社風に関しても、積極性やわいわいとした雰囲気がみられました。
自己成長の機会
インターンシップに参加する前は、商品が市場に流通するまでの過程を全く知らずに過ごしていましたが、参加したことによって、多くの人間が携わって実現していることが分かったので、社会人になった際の参考になりました。 また、総評会では優秀賞を頂き、グループのメンバーと協力し、1つの目標に
参加者の印象
会社説明会に参加していた学生がインターンシップの大半を占めていたので、企業理解は勿論のこと、実行力にも優れている方が多かったように感じました。
本選考の難易度
事前に会社説明会が開催され、参加者に向けてインターンシップ参加特別枠が設けられたので、日程選択し、予約を実行するだけでインターンシップに参加出来ました。そのため、各選考フローに関しては認知しておりません。
本選考への影響度
上記にも記述したとおり、総評会にて優秀賞を頂いたのですが、その際に「社員の何人かは学生時代に当インターンシップに参加していた」と仰っていたので、本選考への影響度はかなり大きいと感じました。