23年卒 総合職(技術系職種)
総合職(技術系職種)
No.203413 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2022年1月、2月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 4名(1・2日目)、10名近く(3日目) |
参加学生数 | 60名以上 |
参加学生の属性 | 情報系/理系/文系の学部生・院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目・2日目は、営業から開発・納品まで一貫して体験した。運営側で7名程でグループ分けされ、チーム内でPM役と営業役を決める。小中学生向けのノーコード開発ツールscratchを用いて開発する。コードは書かないので、プログラミングがわからなくても対応できる。
3日目は説明会と社員座談会。1時間...
ワークの具体的な手順
営業役が顧客役の社員を訪問し、案件の情報を持ち帰る。
情報をもとに設計書を作成し、PMO役の社員の確認をとる。
WBS(進捗管理表)を作成し、PMO許可が下りたら開発に進む。WBSでは開発工程を細かく分割し、担当者や予定時間を記入する(スプレッドシート)。チームで役割分担をして開発に移る。...
インターンの感想・注意した点
scratchは小中学生向けのノーコード開発ツールのため、プログラミングに慣れている人からすると逆に扱いづらいようであった。事前にscratchの課題が出されるが、当日に使ってみないとわからない機能もあった。
グイグイとしたリーダーシップを発揮するメンバーがいなかったので、PM役を助ける意味...
インターン中の参加者や社員との関わり
学生間の関わり:
2日間の開発体験では、時間的な制約もあるなかで、グループで密にコミュニケーションをとった。最後のプレゼンでは、各グループ2人ほど質問をする機会があった。3日目は、社員に質問をぶつける座談会ということもあり、学生間の交わりは特になかった。
社員との関わり:
開発体験で...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手で初任給も高い企業であり、選考付きでもあることから、優秀な人ばかりという意味できつそうなイメージ。
グループとして早期から働き方改革をすすめており、ホワイトなイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
各社員が効率的に働いており、それを支える各種制度が整っている。ワークライフバランスには、会社としても、社員個人としても気を使っている印象を受けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信ドワンゴ企画職
-
IT・通信ネットプロテクションズ総合企画職
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信ワンキャリアコンサルティングセールスコース