職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術職
技術職
No.68995 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立命館大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2019年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | スズキ本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で10人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 京都大学、宮崎大学、東海大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
将来の自動車についてどのような技術が必要か、またそれらを実現するためにはどのような技術が必要かというテーマに対してグループワークを行いました。話し合いの時間は1時間30分程度、その後に1班に対して5分程度の発表がありました。発表後社員の方との質疑応答があります。
ワークの具体的な手順
ポストイットを使用し、自分の意見をとにかく多く書きます。全ての個人の意見を出し終わったら、それらを分類しまとめていくといった形でワークが進められました。
インターンの感想・注意した点
グループワークを行なっている最中は、なるべく自分の意見を発言するように意識しました。しかし自分の意見を言うだけでなく他の方の意見にも耳を傾けるようにしていました。グループワークを行うことでスズキの強みを知ることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中、参加者とは自由に話す機会がありました。そこでどのような業界に興味を持っているのかなどとコミュニケーションを取りました。また社員の方とも自由に話す機会を設けてくださったので自分が行いたい仕事ができるかどうかの確認を行いました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前はスズキという会社は軽自動車を主に作っている会社であると思っていました。また業務に関しても完成車メーカーであるため自分がやりたい仕事を任せてもらえる確率は低いものであると考えていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン後はスズキの強みは小型車であり、軽自動車だけでないということが分かりました。また業務に関しても幅広く設定されているため、やりたい仕事ができる確率も高いことが分かりました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。