初日の座学でしっかりと企業について勉強ができました。また、現場配属型なため実際の現場のリアルを知ることができました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
担当してくださった社員の方をはじめ、懇談会など社員の方と交流する機会を多く設けられていました。年次が上の社員の方とお話しする機会もあり、風通しの良さや社風を肌で感じることができました。
自己成長の機会
座学による企業理解はもちろん、質問しながら実際に現場を見ることができたため本当に理解が深まりました。その理解のもとで今後の課題とその対策を発表する課題により、インプットだけでなくその先を考えることが成長につながったと思います。
参加者の印象
コミュニケーション能力が高く、かつ知識のある学生が多いように感じました。
本選考の難易度
フローが長く、それぞれの選考で学生のレベルも上がるため勝ち抜き続ける大変さがあると思います。
本選考への影響度
インターンからの選考ルートがあり、人事部長面談確約など優遇がありました。