実際に事業部にアサインされ、ミーティング等含めて社員と同様の業務をこなすため、入社してからのイメージを膨らませることができました。また、社員さんとお話しする機会も多く設けていただきました。
業界・事業の情報
社風・人の魅力
担当のメンターの方がついてくださったので、かなり業務はスムーズに行うことができました。ユーザファーストの文化が根付いており、チームにまとまりがありました。
自己成長の機会
与えられた施策をこなす以外にも、自分が気になった点の改修を行うことができました。また、リアルタイムで生じている問題点に関する会議にも参加することができたので、自分の知識の幅が広がりました。
参加者の印象
技術力が高い学生が多かったです。また、人柄も良かったため、かなり話しやすい印象を受けました。
本選考の難易度
ESは基本通るようなイメージです。就業型ということもあり、技術力は若干厳しめに見られます。
本選考への影響度
最終面接の1つ前まで選考が免除されました。
![loading](/_nuxt3/img/loading.png)